『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』掲載作品

こちらの作品をご受講希望される方は、書籍『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』のご用意をお願いいたします。
お持ちでない方は、書籍代1,650円にてこちらでご用意もできます。
レッスンご予約時にお申し付けください。

全て材料費込みの料金となります。(オンライン受講の方のみ別途送料を頂戴いたします)

書籍掲載作品は色・サイズ等アレンジ可能です。
また、お好きな材料のお持ち込みもOK!(材料お持ち込みの方はレッスン料のみでご受講いただけます)
どうぞお気軽にご相談ください。


Baby pino

                ベビーピーノ

『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』より
大人気作品Pinoを小さく小さくしちゃいました。
この小さい子たち、それぞれマグネット・ブローチ・リールキーホルダーに仕立ててあります。
これでお部屋の中でも、お出かけ先でも、
いつでも一緒♪

「皆様にたくさん作っていただきたい!」
そんな想いから、こちら3種セットでレッスンいたします。
コロンと可愛く作るコツ、それぞれのアイテムの仕立て方をレクチャーいたします。

=information =

レッスン回数/所要時間
  1回/3時間

レッスン料   
 4,500円
       
サイズ  
 縦約5㎝×横約3.5㎝

カラー
 お申し込み時ご相談

素材   
 綿 100%

持ち物  
 レース針 0号
 とじ針、ハサミ、メージャー、マーカー、
 書籍『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』

✳︎初回受講日の2週間前までにお申込みください。


Etui

          エテュイ

とってもかわいくて、ちょこっと編むのにお手頃サイズのスマホポシェット。
でも、この小ささの中にいろいろな技法が詰まっている作品です。
細編みや模様編みを斜行せず綺麗に編むコツ、プロの仕上がりになるパーツの縫い付け…、本には載っていないキレイに編むコツ、キレイに仕上げるポイントをレクチャーいたします。

=Information=

レッスン回数/所要時間
  1回〜/トータル3時間

レッスン料   
 ¥6,000
      
持ち物  
   かぎ針6号(手の加減に合わせて、前後の  
 号数もあると便利です)
 とじ針、ハサミ、メジャー、マーカー
 書籍「ビヨンドザリーフのバッグスタイル」

サイズ
 横約11cm×深さ約18cm

カラー    
  ナチュラル・ブラック・カーキ・ブラウン
 この他、お好みのお色でお作りいただけま  
 す。お気軽にお問い合わせください。

素材   
 分類外繊維(和紙)100%

✳︎ BEYOND THE REEFオリジナルコンチョは付きません。また、チェーン等のパーツも公式のものとは仕様が異なります。
 コンチョ付き公式キット使用 ¥11,000


✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。

︎Damier

   ダミエ


飽きのこないオーセンティックなデザインのクラッチ&ハンドバッグ。
内側にDカンを付けて、ショルダーとしてもお使いいただけます。(ストラップは付きません)
流行にとらわれず、何年経っても持ち続けられるバッグを一緒に作ってみませんか?
すじ編みの千鳥格子模様をまっすぐきれいに編むコツ、プロの仕上げ方をレクチャーいたします。

=Information=

レッスン回数/所要時間
  2回〜/トータル6時間

レッスン料   
 16,500円

持ち物  
 かぎ針6号、7号(手の加減に合わせて、
 前後の号数もあると便利です)
 とじ針、ハサミ、メージャー、マーカー、
 書籍『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』       

サイズ  
 縦33㎝×横27㎝

素材   
 指定外繊維(マニラ麻)100%

✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。

Petit damier

                       プチダミエ

『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』より、飽きのこないオーセンティックなデザインのクラッチ&ハンドバッグ
Damier
あのダミエをさらにお手軽に持てるように、そして初めての方でも編みやすい大きさにアレンジしてみました。

小さくてもちゃんと『ダミエ』です。
すじ編みの千鳥格子模様をまっすぐきれいに編むコツ、プロの仕上げ方をレクチャーいたします。

=information =

レッスン回数/所要時間
  2回/トータル6時間

レッスン料   
 12,500円

持ち物  
 かぎ針6号、7号(手の加減に合わせて、
 前後の号数もあると便利です)
 とじ針、ハサミ、メージャー、マーカー、
 書籍『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』       

サイズ  
 縦約20㎝×横約12㎝

素材   
 指定外繊維(マニラ麻)100%

✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。
*ストラップは付きません。


Aran porch   

    アランポーチ

書籍「ビヨンドザリーフのバッグスタイル』より
 「アランポシェット」
こちらを書籍よりちょっとだけ小さめのポーチにアレンジしてみました。

書籍は「スマホポシェット」となっていますが、スマホは入りません。
でも、編み物に必要な小さな道具たちや、お出かけのバッグの中の細々としたものの整理など、使い勝手はバツグン!
とっても小さいのであっという間に完成するのも嬉しいところ。
初心者様もチャレンジしやすい作品です。
模様編みの編み方、ポーチへの仕立て方をレクチャーいたします。
暖かな毛糸の手触りに癒されながら、ご一緒にちっちゃなポーチを編んでみませんか?

=information=

  レッスン回数/所要時間
  2回〜/トータル5時間

レッスン料  
 ¥8,500

持ち物  
    棒針11号、かぎ針7号(手の加減に合わせて、
 前後の号数もあると便利です)
 なわ編み針、とじ針、ハサミ、メジャー、マーカー
 書籍『ビヨンドザリーフのバッグスタイル』

サイズ   
 幅 約17cm ×深さ 約13cm
   開口部 15cm
     
カラー   
 ホワイト 他、ご相談に応じます。
           
素材   
 ウール100%

✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。

Pino

      ピーノ

フリフリの松編みフリルがとってもかわいい『Pino』。
カラーバリエーションも豊富なので、お色違いでたくさん編みたくなるポシェットです。
細編みで袋状の本体を綺麗に編むコツ、松編みの形の整え方をお伝えしていきます。
色違い量産の前にまずおひとつ、こちらで基本をおさえてみてはいかがでしょうか?

=Information=

レッスン回数/所要時間
  2回〜/トータル5時間

レッスン料 
  ¥9,500
               
持ち物  
 かぎ針7号(手の加減に合わせて、前後の
 号数もあると便利です)
 とじ針、ハサミ、メジャー、マーカー
 書籍「ビヨンドザリーフのバッグスタイル」

サイズ  
 縦24㎝×横19㎝

カラー  
  ボディ     ストロー
 フリル   ラベンダー・ダリア・ターコイズ
 (この他、お好みのお色でお作りいただけま
 す。お気軽にお問い合わせください。)

素材   
 麻100%

✳︎レザーコード・金具等は書籍掲載の物とは仕様が異なります。ご了承ください。


✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。

Table mat & coaster

      /テーブルマット & コースター
  (隆子さんのブランケットより)

   

「隆子さんのブランケットを簡単にレッスンできたらな」と、練習用に小さく小さくしてみたら、かわいいテーブルマットとコースターができました♪

せっかくなので、このままレッスンメニューにいたします。

隆子さんのブランケットを編む際に必要な技法はすべてこの小さなしかくの中に詰まっていますので、こちらをマスターした後はブランケットをおひとりで編むこともできますよ。

テーブルウェアを編んでみたい方はもちろん、隆子さんのブランケットをお手軽に学びたい方にもおすすめのメニューです。


=Information=

レッスン回数/所要時間

  1回〜/トータル3時間


レッスン料 

  ¥4,800


持ち物 

 かぎ針3号(手の加減に合わせて、前後の

 号数もあると便利です)

 とじ針、ハサミ、メジャー、マーカー

 書籍「ビヨンドザリーフのバッグスタイル」


サイズ  

 テーブルマット 縦20㎝×横34㎝

 コースター   縦8.5㎝×横8.5㎝


カラー

 オフ ホワイト・スモーキーアクア・

 モーブピンク・ブラウン 他

 

素材  

 綿100%


✳︎初回受講日の3週間前(オンラインの方は4週間前)までにお申込みください。




Frame

   フレーム

細編み・長編み・引き上げ編み…。目まぐしく変わる編み方は編んでいて飽きる事がありません。
じっくり細編みと向き合う作品も良いものですが、たまにはこんな、おもちゃ箱のようにいろんな編み方が詰まった作品を編んでみるのも楽しいですよ♪
フレームバッグ、美しく編み上げるポイントのレクチャーはもちろんの事、当アトリエでは書籍には載っていない内袋の付け方までレッスンいたします。
こちらの作品のリボンワーク、内袋の付け方は、ビヨンドザリーフ日吉のアトリエにて縫い手リーダーの先生よりレッスンを受けております。
私が学んだ「プロの技」、伝授いたします。

=Information=

レッスン回数/所要時間
  3回〜/トータル9時間

レッスン料   
 ¥19,800
 ※内袋は付きません。(型紙は初回レッスン
  時にお渡しいたします)
 ※内袋はこちらでご用意もできます。詳し
  くはお問い合わせください。

持ち物   
 かぎ針8号.10号(手の加減に合わせて、前 
   後の号数もあると便利です)
 とじ針、ハサミ、メジャー、マーカー
 書籍「ビヨンドザリーフのバッグスタイル」

サイズ  
 縦15㎝×横34.5㎝×マチ12.5㎝ 

カラー    
 ブラウン・ベージュ・グレー

素材   
  太糸   綿100% 
  細糸   綿70% 麻30% 
  フレーム    アルミ

✳︎ BEYOND THE REEFオリジナルコンチョは付きません、またリボンの色が書籍とは異なります。                                         

Frame(wool)

こちらのバッグはウール100%の糸を使用した公式キットでもお作りいただけます。ビヨンドザリーフオリジナルコンチョ、内袋が付きます。

レッスン料
 ¥26,000

カラー
 ダークグレー・オートミール


✳︎初回受講日の4週間前(オンラインの方は5週間前)までにお申込みください。